GoogleのAIロボット、人間レベルで卓球をプレイ

GoogleのAIロボット、人間レベルで卓球をプレイ

Google DeepMindのAIロボットは、卓球をプレイしながら状況を分析する能力を持ち、現在はアマチュアレベルでのプレイが可能ですが、まだプロフェッショナルの水準には達していません。

状況分析と戦術的能力

Google DeepMindは先週、Arxivにロボットの動作に関する研究を発表しました。この研究には、異なるスキルレベルのプレイヤーと対戦するロボットの映像も含まれています。

DeepMindによると、このロボットは製造現場でよく見られるアーム型の形状をしています。しかし、カメラとAIシステムを搭載し、状況を分析できるように設計されています。現時点ではロボット自身でサーブを行うことはできませんが、ボールを返すなどの基本的なスキルを習得しており、プレイの計画や戦略を立てるといった複雑なタスクもこなすことができます。

入力データに加え、AIロボットはさまざまなスタイルの対戦相手との実際の試合も経験しています。これらの経験を通じて、戦術を洗練し調整するためのデータを収集しています。3Dプリントされたラケットを使用し、ロボットは29試合中13勝を収めました。初心者プレイヤーには100%の勝率を誇り、中級者には55%の勝率を記録しましたが、上級者には全て敗北しました。

エンターテインメント業界におけるAIロボットの応用

TNWのインタビューで、DeepMindの代表者は、このプロジェクトの成果が、現実のタスクにおいて「人間レベル」の速度とパフォーマンスを達成するロボットの開発という目標に向けた重要な前進であると述べました。最初はこれらのロボットがエンターテインメント分野で活用され、その後、より複雑な領域に応用される予定です。

Google DeepMindは卓球をAIシステムの訓練場として選んだ唯一の企業ではありません。以前、日本のオムロン株式会社も同様のプロジェクトを実施しました。卓球は、手と目の連携、戦略的思考、スピード、適応力を要求するため、AI搭載ロボットのスキルを訓練しテストするのに理想的なスポーツとされています。